11月10日高水三山

高水山 759m
岩茸石山 793m
惣岳山 756m

最近の天気の良さというのは、一体どうなっているのだろうと思うほどだ。
今日は霞も取れ、絶好の登山日和となった。
行きの電車からも富士山がきれいに見えた。
この山は駅から登って駅に降りるアクセスの楽な縦走路ということもあり、平日にしては人が多い。

軍畑駅ホームから撮影。



軍畑駅から車道を北上し、平溝橋のところを左に入る。
高源寺の先を右に入りしばらく登ると砂防ダムのところから登山道になる。
しばらくは植林の中のよく整備された道を登る。

山頂手前で広々とした穏やかな道になった。





高水山山頂手前に常福院があり、このあたりの紅葉が見事だ。























南南西方向、右手前に御岳山、その向こうに大岳山、左は日の出山。



高水山から岩茸石山に向かう縦走路からは時折北側、秩父の山々が見える。
岩茸石山からは東から北を経て西に至る大展望が広がっていた。
特に西北西方向、間近にどっしりと聳える川苔山が見事だった。

北北東方向、左に棒ノ嶺、中央遠方に武甲山が僅かに見える、右遠方に武川岳。





西方向、左は本仁田山、中央遠方に雲取山、右は川苔山。





北西方向、左に川苔山、その右遠方に蕎麦粒山、右に棒ノ嶺。




スクロールしてご覧ください。
左に武甲山、武川岳、秩父の山々、右に高水山。



惣岳山手前からの西側の眺めもすばらしい。
南西方向、大岳山から奥多摩駅に下る途中通過した鋸山の向こうに御前山、その右遠方に三頭山が顔を覗かせている。




南南西方向、手前の家が建ち並んでいるのが御岳山、その右向こうの尖った山の山頂に奥ノ院がある。
以前そこから右向こうに見える鍋割山を経て遠方に見える大岳山に登った。
その時の下山コースが上の写真の鋸山のある鋸尾根である。





西方向、右に、本仁田山、その左遠方に鷹ノ巣山、その左手前に六ツ石山。
以前鷹ノ巣山から六ツ石山を経由して奥多摩駅に下山したことがある。



惣岳山山頂には神社があるが、山頂からの展望はない。
静かな空間で心が安らぐ。
ここから尾根道を御嶽駅に下る。
思った以上の紅葉、思った以上の展望に大満足の山旅となった。
三つのピークを超えるため、満足度も大きい。

inserted by FC2 system